4710件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年農林水産委員会 本文

これについては、本県では昨年末の早い段階から、国に対して発動していただくよう要望したところではございますけれども、発動基準が明文化されたものはなく、全国的な被害状況被害額基準となっていると伺っているところでございます。改めて、昨日確認した段階では、今のところ発動は考えていないとのことでした。  

神奈川県議会 2023-02-16 02月16日-02号

県内特殊詐欺被害については、令和2年、令和3年と2年連続で認知件数被害額ともに大幅に減少しましたが、令和4年の被害については、認知件数被害額ともに大幅に増加したと承知しております。  また、令和4年に検挙された特殊詐欺の犯人のうち、少年が全体の3割を占め、中には中学生も含まれているということであり、悪質極まりない犯罪少年までも加担させる実態を危惧しているところであります。  

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年農林水産委員会( 2月 3日)

○(毛利修三委員) 当然被害額のことは考えなければならないと思うんですが、特に被害額がどうこうという被害ではなかったということでしょうか。特に年末の雪では、ポンカンをはじめ晩柑などは取り入れをしていない時期だったもので、結構被害が出ているという話を聞きますけれども、被害額はつかんではいませんか。

山口県議会 2023-02-01 02月27日-02号

議員お示しのとおり、昨年、全国では刑法犯認知件数が二十年ぶりに増加に転じたほか、うそ電話詐欺認知件数被害額も前年より増加するなど、懸念される状況となりました。 一方、県内では、刑法犯認知件数うそ電話詐欺認知件数被害額については減少しているものの、サイバー犯罪に関する相談件数が四千件を超え、過去最高となるなど、安全・安心なサイバー空間の確保は喫緊の課題となっています。 

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

一方、県では、市町村や猟友会等関係団体と連携し、有害鳥獣捕獲から捕獲後の鳥獣ジビエ利用までの総括的かつ地域内環境を重視した鳥獣被害対策に取り組まれており、毎年多くの野生鳥獣捕獲され、農作物被害額が減少していることは承知しており、これまでの御協力や取組については評価したいと思います。 しかしながら、まだまだ野生鳥獣による被害は深刻な状況が続いております。

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

二〇一九年の気候災害被害額世界一は日本です。 今、私たちが徳島ですべきことは、省エネルギー、つまり建築物のゼロエネルギー化省エネ機器導入推進電気自動車導入とそのインフラ整備再生可能エネルギー推進と同時に、その乱開発の規制、賢明な水素戦略、それら全てによる県内経済活性化火力発電への要望、これらを部局を越えて全力でやっていかねばなりません。

福井県議会 2022-12-20 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-12-20

167 ◯農林水産部長  鳥獣害被害対策については、これまで侵入防止柵整備有害鳥獣捕獲を進めてきた結果として、令和3年度の被害面積は102ヘクタール、被害額は6,500万円となって、農作物被害が最も多かった平成20年度と比べると被害面積は75%減、被害額については50%減となっている。一定の成果はあったというふうに考えている。  

福岡県議会 2022-12-20 令和4年12月定例会(第20日)〔資料〕

  福岡県議会議員                               松 本 國 寛   森 下 博 司                               岩 元 一 儀   高 瀬 菜穂子                               井 上 忠 敏  福岡県議会議長  桐 明 和 久 殿    鳥獣被害防止対策の充実を求める意見書  野生鳥獣による農林水産物被害額

広島県議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年生活福祉保健委員会 本文

例えばオンラインカジノに人を勧誘すると紹介料が受け取れるといったマルチ商法や、1日数分間スマホをチェックするだけで暗号資産が受け取れるといった副業ビジネスに関するトラブルは、令和元年度以降、20代からの相談が全体の約46%と半数近くを占め、被害額も平均で約40万円となっており、若者が依然悪質商法のターゲットとなり、借金返済に苦しんでいるケースがあります。

滋賀県議会 2022-12-15 令和 4年12月15日環境・農水常任委員会−12月15日-01号

それと、収入保険に際し、農家の正式な被害額も出てくると思うのですが、大きな農家では300万円、400万円という被害とも言われています。肥料高騰の場合でも国が7割、県は2割の9割まで補償したという今年の予算の実績もあるので、それも含めたいろいろな検討が必要だと思います。よろしくお願いします。 ◎小川 農政課長  収入保険制度を含め、共済もですが、国の制度で運用されています。

熊本県議会 2022-12-13 12月13日-05号

養殖魚が約225万尾、養殖貝類が約77万個へい死するなど、その被害額は約20億円と過去2番目の大きな被害であると言われております。 県においては、被害を受けた養殖業者事業再開に必要不可欠な中間魚購入経費等への支援を行うため、いち早く9月県議会において、約1億4,000万円の補正予算を計上され、県議会として全会一致で可決をいたしました。 

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月12日-01号

次に、特殊詐欺対策をはじめとした効果的な犯罪防止対策推進についてでありますが、今年は、特殊詐欺の名称を県警独自で電話お金詐欺に変更するなど、工夫を凝らした取組推進してきたものと承知しておりますけれども、概況説明によれば、認知件数被害額も前年より増加している現状にあり、残念に感じております。  

福岡県議会 2022-12-09 令和4年12月定例会(第9日) 本文

経済産業省によれば、無断キャンセルによる被害額は年間約二千億円、一日から二日前のキャンセルまで含めると一・六兆円にも上ると言われています。当然、法律上は損害賠償請求ができるケースもあるわけですが、飲食店側立場も弱く、泣き寝入りせざるを得ないことも多いようです。昨今のコロナ禍でさらに立場の弱くなった飲食店からすれば、損失を客に請求するハードルは相当高いと言わざるを得ません。

新潟県議会 2022-12-08 12月08日-代表質問-02号

8月の豪雨では、農地農林水産業へも大きな被害が出ており、報道によれば、県内農林水産業への被害額は10月時点で182億円、農地では土砂の流入やあぜが壊れるなどの被害が1,545か所で発生し、米が土砂に埋まって収穫できなくなったり、浸水による生育不良で収量や品質が落ちたりしたところもあったとのことであります。 

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

統一協会関連含む悪徳商法などの被害額はこの10年で約1億円にも上ることが明らかになりました。しかし、被害額というのは被害を認識された方の相談であり、いまだマインドコントロールされている被害者もいることを考えれば、氷山の一角でしょう。金銭的な被害だけではなくて、青春時代にマインドコントロールされて、心を病んで、いまだに社会復帰できていない方の関係者お話もお聞きいたしました。